毎年恒例の「JA水戸ウオーキング教室」を今年も開催いたします。
今年は「城里町高根・北方 歴史散策コース」約6キロを歩きます。
弘法大師が開創したといわれる、名刹・大山寺を出発し、
茨城県埋蔵文化財センター「いせきぴあ茨城」の見学付き!
地域の歴史と秋の到来を全身で感じるコースです。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています。

お問い合わせ・申し込み先
総務管理部 企画課 029-254-5113
申し込みは公式LINEからも出来ます。

手をとりあって、実らせる夢がある。JA水戸の特産加工品や取り組みをご紹介します。
毎年恒例の「JA水戸ウオーキング教室」を今年も開催いたします。
今年は「城里町高根・北方 歴史散策コース」約6キロを歩きます。
弘法大師が開創したといわれる、名刹・大山寺を出発し、
茨城県埋蔵文化財センター「いせきぴあ茨城」の見学付き!
地域の歴史と秋の到来を全身で感じるコースです。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています。

総務管理部 企画課 029-254-5113
申し込みは公式LINEからも出来ます。

有機農業研究会「めぐみと」野菜の専用コーナーを設置しました。(10月15日)
農産物直売所「グリーンハウスひぬま」の営業日変更について(10月03日)
ATMなどのサービス一時休止のお知らせ(10月01日)
2025半期開示ディスクロージャー誌を公開しました(09月29日)
渡里地区農産物直売所(わたまる)臨時休業のお知らせ(09月18日)
ウオーキング教室参加者募集のお知らせ(09月12日)
手形・小切手の全面的な電子化に向けた対応について(09月10日)

第11回県北地区JA組合員文化趣味展が開催中です(12月13日)

女性大学〝大人の社会科見学〟(11月08日)

ウオーキング教室で6㎞!自然あふれる大洗町。(11月08日)