JA水戸父と子の料理教室を開催しました 2020年12月07日 当JAでは12月5日と6日に、JA共済の地域貢献活動の一環として、JA水戸父と子の料理教室を開催しました。 地域住民の24名の方が参加し、クリスマスにぴったりなレシピ(ビーフシチュー・ごはんピザ・ティラミス)を、参加した […]
本店入口に菊を飾りました 2020年10月29日 当組合本店では、地域住民の方々が育てた菊の花を本店入口に設置しております。 引き続き、皆さまに気持ちよくご来店いただけるよう店舗美粧化などの取り組みを続けて参ります。 皆様のご来店をお待ちしております。 & […]
JA水戸ウオーキング教室を開催しました 2020年10月05日 当JAでは10月2日にいきいき健康プロジェクトの一環として、JA水戸ウオーキング教室を開催しました。 地域住民の20名の方が参加し、今年の2月に復元が完了した水戸城の大手門や水戸東照宮など、水戸の歴史を感じられる約6km […]
第10回JA水戸組合長杯少年サッカー大会を開催しました。 2019年11月11日 2019年12月17日 11月9日に水戸市河和田町のツインフィールドで開催した同大会には管内12チームが参加しました。 今年で10回目となる大会は各チームで熱戦を繰り広げ、吉田SSS(サッカースポーツ少年団)が初優勝を飾りました。 優 勝:吉田 […]
水戸漫遊マラソンの応援を行いました 2019年10月30日 2019年12月17日 10月27日に水戸市内で行われた「第4回水戸黄門漫遊マラソン」で、応援隊としてフルマラソンランナーに飲料水配布など応援隊として参加しました。 また、各部門入賞者へ賞品として青年部が作っているTSUNEZUMI麺̵ […]
いばらき国体でおもてなしを行いました。 2019年10月17日 2019年12月17日 先月28日から開催されている。「いきいき茨城ゆめ国体2019(第74回国民体育大会)」でかつら地区と常北地区の女性部が城里町の県立水戸桜ノ牧で開催されたボクシング競技会場で参加者や来場者などにまぜごはんを提供し、おもてな […]
心ふれあうコンサートを開催しました。 2019年10月07日 2020年03月19日 10月5日に水戸市のザ・ヒロサワシティ会館(県民文化センター)で心ふれあうコンサート2019を開催しました。 今年で10回目となる恒例のコンサートは人気実力派歌手の由紀さおりを招いて昼・夜の2部で合計2276人が来場しま […]
第7回JA水戸ウォーキング大会が開催されました 2018年10月29日 10月13日に毎年恒例のJA水戸ウォーキング大会が大洗町をコースに開催されました。 大洗町の名所を巡る約12キロのコースを組合員や地域住民の方々約100名が3班に分かれ、途中では女性部が用意したオリジナルの梅ドリンクやカ […]
水戸の柔甘(やわらか)ねぎがGI(地理的表示保護制度)に登録されました 2018年02月08日 伝統的な農産物や加工品を知的財産として守る、農林水産省の地理的表示保護制度(GI)に「水戸の柔甘ねぎ」が2月7日に登録をされました。 当日は関係者が東京の農林水産省で上月良佑農林水産大臣政務官より、登録書を授与されました […]
ちゃぐりんフェスタを開催しました 2017年07月31日 7月22日にJA水戸本店で食育イベント「ちゃぐりんフェスタ」を開催しました。女性部・青年部が中心となって行っているこのイベントは毎年の夏休み恒例行事となっており、今年はJAのお米を使った飯(ハン)バーガー作りを行いました […]